2025.11.10 01:57秋の家城「白山めぐりウオーキング」終わる「秋の家城地区を歩いてお宝ゲット」ウオーキングが秋晴れの中、終了しました。ウオーキング姿の参加者の皆さんは、4,5㎞のコースと2,5㎞のコースに分かれて出発!西光寺、家城神社、瀬戸が淵でその歴史を聞き、家城公民館でお宝ゲット。無事終了しました。白山道しるべの会令和7年11月10日記
2025.09.23 19:47「白山めぐりウオーキング」参加者募集「白山めぐりウオーキング」11月3日(月)に実施。白山町家城地区を巡ります。秋のウオーキングシーズンになりました。楽しく歩いてお宝ゲット!参加者募集中!!!!白山道しるべの会令和7年9月24日記
2025.07.26 13:36「賢吉が行く」熊野古道馬越峠賢吉さんは、6月6日に馬越峠(まごせとうげ)から便石山、象の背を経由して種まき権兵衛の里に行っていました。熊野古道馬越峠は、紀北町と尾鷲市の境界にある人気の峠、熊野古道伊勢路の中で随一と言われる石畳が、尾鷲ヒノキの美林の中に続いています。夜泣き地蔵などの史跡も多く残っており、これぞ熊野古道という雰囲気を味わえます。象の背 絶景だ!石畳が続く夜泣き地蔵旅の安全を祈願するために建立されたお地蔵様は、子供の夜泣きに霊験あらたかな石仏とも信じられています。白山道しるべ会令和7年7月26日記